※近年、生活リズムの乱れによって睡眠のトラブルが増えた人も多いでしょう。日中の行動が質の良い睡眠を作り、質の良い睡眠が日中の行動の質を上げます。
本講座では、睡眠の質を上げる日中にとるべき行動(運動、食事、呼吸法など)を最新の研究成果をもとに解説します。
日時
11月20日(月)午前10時~正午
場所
生涯学習センター4階 講堂(千住5-13-5 学びピア21)
対象
16歳以上
定員
50人(抽選)
費用
無料
申込方法
電話または申込フォーム
締め切り
10月6日(金)
※当選者のみ、10月19日(木)までに、ハガキまたはメールをお送りいたします。
講師
小林亮太氏
〈プロフィール〉
帝京科学大学生命環境学部自然環境学科・総合教育センター兼任講師。博士(体育科学)。専門分野は、運動生理学、睡眠科学、運動代謝学、スポーツ医科学、呼吸循環系。
申し込み・問い合わせ
(公財)足立区生涯学習振興公社 学習・スポーツ事業課
〒120-0034 千住5-13-5 学びピア21 4階 ☎5813-3735 平日 午前9時~午後5時