※第26回定期演奏会を足立区役所庁舎ホールで開催しました。今年のテーマは「~Dream~みんなの夢を音に乗せて」。6年生はこの定期演奏会を最後に卒団します。一音一音に今までの想いを込めて演奏しました。
※第一部は足立ジュニア吹奏楽団オリジナルメンバーによる演奏です。作曲家として活躍する当団OBの大川庄吾氏に作曲していただいた「ファンファーレforジュニア」で開演。続いて「プロモーション」ほか全4曲を演奏。
![]() 今年も大勢のお客様にご来場いただきました |
![]() 第1部「オリジナルメンバーオンステージ」 |
※第二部は「ポップス&6年生オンステージ」と題し、卒団する6年生がステージを担当します。「にじいろ」「君の瞳に恋してる」「翼をください」の演奏の間には、6年生1人1人がこれまでの思い出や出来事をコメントしたり、ソロ演奏をしたりしました。
![]() 一音一音心を込めて演奏します |
![]() 第2部での6年生のソロ演奏 |
※第三部では、今年も「ブラスキッズ」が合流。「ブラスキッズ」とは公募により応募いただいた1~3年生のお子さん達です。定期演奏会までに全7回の練習を行い「夢をかなえてドラえもん」を演奏しました。その後、これまでの卒団生や保護者も演奏に加わり会場は大盛り上がり。さらに今年の第三部は、進行が演劇仕立てという手の込んだ演出でした。
![]() ブラスキッズも一生懸命演奏しました(1) |
![]() ブラスキッズも一生懸命演奏しました(2) |
![]() 演劇仕立ての第三部の様子 |
![]() 卒団生や保護者も一緒に会場を盛り上げました |
※ご来場のお客様からは「若さがいっぱいで花が咲いたように元気をもらいました。美しかった。」「とてもジュニア演奏会とは思えない程です。次回も期待しています。」と言ったたくさんのお言葉をいただきました。
足立ジュニア吹奏楽団は地域に根ざした活動をしている楽団です。
随時、派遣演奏先を募集していますので、詳細はお問い合わせください。
【文化活動支援課】
電話:03-5813-3731
メール:bunka@kousya.jp