毎年恒例となったアリオ西新井での足立ジュニア吹奏楽団X’masコンサート。根岸伊智郎氏の指揮のもと、サンタの帽子やトナカイのカチューシャなどを身につけて、音楽大好き“あだちっ子”足立ジュニア吹奏楽団が、一足早いクリスマスコンサートをお届けしました。
吹奏楽オリジナル曲「コヴィントン広場」から始まり、ポップス曲の「JOY!!」を軽快に演奏した後は、お馴染みの「あまちゃん」を演奏。たくさんの方々が買い物に急ぐ足を止め、演奏を楽しんでいました。
さらにプログラムは木管・金管・打楽器の各楽器セクションのアンサンブルでクラシックの名曲「くるみ割り人形」の演奏へと進みます。テレビのCMなどで耳にすることもあるこの曲には、会場にいた小さなお子さんも「この曲、聞いたことある♪」と、にっこり笑顔。そして、プログラム最後の曲は「ジングルジャズ」。曲中に歓喜の歌のフレーズも織り交ぜるなどの楽しいアレンジもあり、会場を明るいクリスマスムードに包んでいました。
![]() 毎年恒例となったアリオ西新井でのX’masコンサート |
![]() フルートを中心とした木管アンサンブルで 「くるみ割り人形」を演奏 |
![]() 指揮者の根岸先生も金管アンサンブルでホルンを演奏 |
![]() 会場は大盛り上がり!! |