夏休みが始まったばかりの水曜日、梅田図書館の3階に次々と子どもたちが集まってきました。今日はスペシャルおはなし会の日。出演は「読み語りキャラバン隊」です。今年度の講座「読み語りのためのボイストレーニング」修了者が新たに加わり、さらにパワーアップしたキャラバン隊が、今回は梅田図書館で巡回公演を行いました。
オープニングはガチャガチャバンド。手作り楽器や民族楽器がにぎやかに鳴りだすと、ココロもうきうき弾んできます。ことばあそび、詩の朗読、迫力ある大型絵本の読み語り、民話のペープサート、次々に楽しいプログラムが展開され、引きこまれる子どもたち。客席の後ろから出演者が飛び出すしかけに歓声をあげたり、笑ったり。最後は多くの子どもたちが舞台に上がり、一緒に踊って締めくくられました。
おはなし会が終わっても余韻を楽しむように席に座ったまま「おもしろかった」とつぶやく男の子、出演者に走っていき「楽しかったー」と話す女の子たち、乳幼児と一緒のパパとママの姿もあり、みんなが笑顔になれた「読み語りキャラバン」でした。
![]() 子どもたちと一緒に声を合わせて |
![]() 大きな絵本で読み語り |