これからジョギングを始めようとしている方や、ジョギング初心者の方が、楽しく走るために必要な姿勢・体幹の使い方やケガをしないためのカラダづくりに関する基礎知識、手軽にできるセルフケアなどを学習しました。
どんなスポーツでも、また日常生活においても基本となるカラダづくりのポイント!
- 「体幹」はお腹を引っ込めて
- 「肩甲骨」は寄せて下げる
- 「股関節」は片足バランス
の分かりやすい説明から実際のエクササイズへと進んでいきました。
受講者の方々からは「“3つのポイントのみ”ということが、驚きと同時に必須だとわかった」「本を読みながら自己流で走っていたが、それの具体的、かつ理論的な裏付けができたような気がする」「とても分かりやすく、自宅でもできそうだ」といった声が聞かれました。この春から足立区のシニアジョガーが増えていきそうです。
![]() スクリーンを使って解説 |
![]() 実際にカラダを動かします |